八ケ岳の暮らし

三叉神経痛に苦しみ明けて迎えた誕生日

頭が天井に引っ張られるような違和感

弟の結婚式が終わり、八ヶ岳へ戻ってきたゴールデンウイークも半ばのころ。

頭が痛いな・・と珍しく感じました。疲れてるんだろうと思い、ゆっくりとだらだら毎日昼寝も2時間。うーーんなんかきついな。。昼寝しないと一日からだが持たない・・。おかしいなぁと感じながらゴールデンウイーク終了。

寝ても寝ても・・

ゆっくりしてるのに一向によくならない。早く寝ても、昼寝しても、体がきつい・・なんだこれは。。。

どんどん悪化

夫が休みの日は一日寝てました。寝ても寝ても寝れる。そして回復しない。。そのうち左の顔半分がぴりぴりとし始めました。

そして猛烈に歯が痛くなりました。虫歯なのか・・・

病院へ

歯の痛みは気が狂いそうなレベル。でも、数分で何もなかったかのようになくなる痛み。

おかしい・・虫歯ならずっと痛いよね??この痛みが数日続いて、ちっとも治らないのでとうとう病院へ行きました。

三叉神経痛との診断。明日神経内科へ行くようにと。

痛み止めを急いで飲んで、救われたような気持でした。あぁぁ痛くない・・・(:_;)

気功の前ちゃん

神経内科か~東洋医学で何とかならないものか。

八ケ岳で薬膳料理多や気功教室をやっている、前島先生の気功整体を受けて整えてもらいました。

首から、気の流れが悪くなっていたんじゃないかと思うと言ってました。肩にもピンポン玉くらいのがあるとか。

まだ遠くで痛いけど・・だいぶ調子が良くなり、かえってまた少し休みました。

気功教室

翌日。

私の38歳の誕生日でした。

前ちゃんがもう何年も続けている気功健康体操教室へ参加しました。

面白かった~!!一緒に行った友人たちは片頭痛と常に付き合っている気遣いの多い友人達。

教室が終わった後はお弁当を食べながら頭痛トークで盛り上がる(笑)

楽しいひと時でした。久しぶりに昼寝しなくても大丈夫だった一日。

私の新しい幕開けです。

治ったとすぐに調子に乗る

治った治った!!

溜まっていたパソコン仕事と手仕事を一晩でぶわぁぁ~っと一気にやりました。

 

大きめのハンカチを四分割にしてロックミシンで縁をかがった数12枚!

 

息子のサッカー用のソックス。破れまくり・・・ダーニングでお繕い。

 

ちびっこ用のふんぱん作成。ひらひらの可愛い可愛いふんぱん♡

 

健康って素晴らしい。痛くないって幸せ

と思っていたら二日後の夜、寝ていたら三叉神経痛の悶絶級が発症・・

とても耐えられず痛み止めを飲みました・・・

今日はお友達にレメディをもらったので、試してみます!