八ケ岳の暮らし

いのちを感じる

こんばんは!

八ヶ岳で手仕事と人との関わりを日々楽しむchikraです。

いろいろなことが起きて更新したかったのになんとパソコンが壊れていました。。

画面の右側だけ生き残っています(:_;)今は新しいパソコンを購入したのでそれで快適に更新しています♬

いのちを感じる

わたしには三人の子どもたちがいるのですが、なんと先日お腹に四人目の子が来てくれました。が、残念ながらちゃんと育てなくて流産の手術を終えました。

稽留流産は実は二度目。仕方ないとは分かっていても、こんなにも悲しい。

自分事のように悲しんでくれる友人たち。女性たちの共感する力には、なんともいえない大きなエネルギーをもらいました。

家族の反応も、愛おしかったな・・・・♡

ほんの豆粒くらいのこの命に対して、こんなにも優しく悲しく切ない思いを沢山の人たちが感じてくれました。ありがとう・・・。

ありがとう

悲しいだけじゃなくて、周りの人たちからこんなにも沢山の愛に満ちた共感をもらい、

新しい命に対する、わたしの家族からの愛おしい思いにも触れ、

ずっと、もう、ただただ、感謝しかないのです。この気持ちを描いたパステルがこれ。

この絵は、悲しみだけじゃない気持ちを表せました。

わたし自身がこれを描いて、これを見てすごく救われます。

あぁありがとうって見るたびに思います。周りのみんなにも、来てくれた豆粒みたいなキミにも。

命をすごく感じた1月でした。