初めて子どもに描かせたパステル和アート

初めて私がパステルアートに触れたのは2017年11月。竹内香織さんのイベントで子ども達がそれぞれ一枚ずつ好きな図案を描きました。左が当時年中さんの長女、右が一年生の長男でした。赤い月を描くのか・・斬新だ。
我が子が描いた二枚のパステル和アート。とても上手とは言えないけれど、味があって奥深くもあって、美しい色合い。
なんて愛おしいんだろう・・・と思い、コピーして親戚に送ったり可愛い額に入れて玄関に飾っていました。家に絵を飾るってとってもいいですよ。しかも我が子が描いたとっても素敵な絵です。
この頃の私が、一年後にパステル和アートのインストラクターになっているなんて知ったらなんて言うのかしら。
初めて描いた私のパステルアート

それからさらに一年後、ようやく私がパステル和アートを描きました。この時も竹内香織さんの展示会のイベントで。
なんて楽しいんだろう・・・絵が苦手な自分にもこんなに素敵な描けるなんて・・。私のパステルアート好き度合いが普通と違うと気迫さえ感じた香織さんは(笑)この後私にインストラクター講座を受けてみない?と声をかけてくれました。
時間もお金もかかるパステル和アートのインストラクター講座。三人の子育て真っ最中でお金もなくて時間もない私が、今、出来るはずがない・・・。
しかもちょうどこの時、夫がお金がないことでしょっちゅうイライラしていて、「好きなこ事を仕事にするなんて言ってるけどもういい加減パートに出たら??」と言われたタイミングでもあり、とてもこれからパステル和アートのインストラクター講座を受けるなんて考えられないタイミングだったのです!!なので、いつか必ずやりたいですが、今はどう考えても無理です(:_;)と一度はお断りしたのでした。
が一変、その直後にやっぱり受ける決意をしました。笑
私は好きなことで稼ぐんだ!
今思えばこれは私にとっても、夫にとっても変革期だったのかもしれない。本当に好きを仕事にできるのか?試されていたような気がします。私ひとりじゃ乗り越えられなかったこの大きな場面。
一度はお断りしたこの直後に、その決断を180度覆したのは、竹内香織さんからのメッセージと、林美代子さんが引いてくれたイヤーリーディングカモワンタロットからのメッセージなのでした。
一度お断りした直後に、香織さんが私に送ってくださったメッセージ。(少し省いた部分もあります。
このほかにも実は金運革命という本の紹介や、夫にお金をあげるイメージをするといいとか、香織さんワールド全開で、すぐ実践できるメッセージもありましたがここでは省略♡
香織さんからのメッセージを何度も何度も読みながら、もう半分くらい私の心は決まっていましたが
この後、そう言えばと思い出して見直してみたのはこれ。タロットです。
私は。2017年から林美代子さんのカモワンタロット勉強会に参加しています。これは2018年の2月に、一年分のイヤーリーディングをしてもらった内容です。


すごすぎる・・。と、震えたのを覚えています。そして、パステル和アートインストラクター講座を何が何でも受けようと決意しました。これは私が「好き!を仕事に」するために乗り越えるべき大きな課題。お金に対する概念・意識・執着の抜本的な変革期なんだと確信しました。
この後本当に不思議なことに、お金は何とかなったし、子どもたちを預かってもらった友人たちには感謝しても足りないほどですが。なんと、何よりも驚くべきことはお金にイライラしていた夫が変わったのです。周りのみんなからは私が変わったからだと言われます。自覚はないです。笑
とになく、覚悟だったのかなと思います。
自分を表現すること

これは、円を描きます。パステル和アートで円は、ご縁を意味します。素敵でしょう?
これまで意識したことはなかったけれど、描きたい!と、無性に表現したくなる時があります。絵が苦手だと思って描いたことはなかったけれど、私の中には表現したい意識がしっかりとあったんだなと実感する日々。

家族を想いながら描いたパステル和アート図案
三本の木はうちの子たちで、山は夫婦山で私たち夫婦を想い描きました。
しばらくお手洗いに飾っていましたが、こういう想いの込められた絵を飾るのはとてもいいものですよ。見るたびに、ほっとします。子どもたちにも、大事に思っているよという絵からのメッセージが届きますよね。

こういう絵をイベントで描くときは、みなさんにだれを思って描いていますか?と質問するのが好きです。
描く人それぞれの思いのこもった素敵なアートに出会える幸せです。

富士山は竹内香織さんの図案。深い色合いが好きです。

パステル和アート図案「希望の丘」パステル和アートで黄色は希望を、木はひとを表します。家族五人を木で描きました。見上げたら地球になりました。ここ最近の中で一番のお気に入りアート。

これはchikra図案 光へはばたく鳥です。
次は何を描こうかな~表現できる幸せ。一緒に体験してみませんか♡